9日がたちました。
昨日はヘロヘロでどうなる事かと思いましたが、
今日はゆっくり完走目指してチャレンジしました。
こんなにゆっくりでいいのかという感じでしたが、
なんと36分台で約5km(本当は4.9km)走れてびっくり。
がぜん、やる気出てしまいました。
勢いで来月のミニ大会(10km)エントリーしちゃいました。
いい成績がでたら、1月の千葉のハーフマラソンにエントリー予定。
調子にのってますが、実は月曜日の健康診断の結果待ちで実はドキドキしてます。
いい結果でればいいんだけど、要精密検査とかだとペース乱れるなー
ポチッっとしていただけると頑張れます。
昨日はヘロヘロでどうなる事かと思いましたが、
今日はゆっくり完走目指してチャレンジしました。
こんなにゆっくりでいいのかという感じでしたが、
なんと36分台で約5km(本当は4.9km)走れてびっくり。
がぜん、やる気出てしまいました。
勢いで来月のミニ大会(10km)エントリーしちゃいました。
いい成績がでたら、1月の千葉のハーフマラソンにエントリー予定。
調子にのってますが、実は月曜日の健康診断の結果待ちで実はドキドキしてます。
いい結果でればいいんだけど、要精密検査とかだとペース乱れるなー

ポチッっとしていただけると頑張れます。
PR
ヤバヤバっていう感じです。
一昨日は、帰宅してすぐ行けばよかったのに、ご飯を食べてからにしたので、雨に降られて中止。
昨日も帰宅してしすぐ食事にしたのですが、お笑いの特番を見たかったのでスタートが遅くなってしまった。
ちょっとうたた寝もしてしまいました。
走りだすとかなり呼吸が辛い。
振り出しに戻ってしまった感じです。
途中から雨が降り出し、ショートカット。
先行きが心配になってきました。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
一昨日は、帰宅してすぐ行けばよかったのに、ご飯を食べてからにしたので、雨に降られて中止。
昨日も帰宅してしすぐ食事にしたのですが、お笑いの特番を見たかったのでスタートが遅くなってしまった。
ちょっとうたた寝もしてしまいました。
走りだすとかなり呼吸が辛い。
振り出しに戻ってしまった感じです。
途中から雨が降り出し、ショートカット。
先行きが心配になってきました。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
なんとか五日目クリアです。
禁煙のときより精神力が必要な気がする。
今日は子供の文化祭に行ってきてなんか疲れてしまったので、帰って来て一寝入りしたらかえって疲れてしまって今日はやめようかと思いましたが、リルちゃんに起こされたのでやはりがんばって出かけることにしました。
いざ、出かける段になってリルちゃんは、行かないそぶりなので、しかたなくひとりで出かけました。ひとりだと走っているときはかえってペースが上がるのですが、息が切れて歩くときは、ガックリおちちゃいました。
今日の自分のノルマは、「負けないで」をフルコーラス走りぬくということで走りました。「ゆれる思い」もついでに走れたのでトータルでかなりペースアップできました。
1日目は5km46分、5日目で36分。いい感じかな。
明日は健康診断。メタボ対策結果が楽しみです。
ポチッっとしていただけると頑張れます。
禁煙のときより精神力が必要な気がする。
今日は子供の文化祭に行ってきてなんか疲れてしまったので、帰って来て一寝入りしたらかえって疲れてしまって今日はやめようかと思いましたが、リルちゃんに起こされたのでやはりがんばって出かけることにしました。
いざ、出かける段になってリルちゃんは、行かないそぶりなので、しかたなくひとりで出かけました。ひとりだと走っているときはかえってペースが上がるのですが、息が切れて歩くときは、ガックリおちちゃいました。
今日の自分のノルマは、「負けないで」をフルコーラス走りぬくということで走りました。「ゆれる思い」もついでに走れたのでトータルでかなりペースアップできました。
1日目は5km46分、5日目で36分。いい感じかな。
明日は健康診断。メタボ対策結果が楽しみです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
いよいよ10kmに挑戦。高校時代に1度だけ耐寒マラソンで走った記憶があります。
部活にも入っていなかったので、全校で2000人ほどいますから大きな大会のように一般の生徒がスタートするまで5.6分かかってしまったのと、土手のコースがバラけるまでは、友達とだらだら走らなければならなかった気がします。
結局50分ほどかかってしまった記憶があります。
結構後半は一所懸命走ってこのタイムなので、25年たってますからベストな状態になってもあまり期待は出来ないですね。
さて、本日は前半2kmほど好調でした。土手沿いの道は、足へ負担が少ないという事でしたが、草が意外とまとわりつくのと、少しすべるのが気になりました。
後半が心配だったので、ウォーキング中心に切り替えました。折り返し点に到着した時点で46分。後半は土手も途切れがちなのでちょっと走りにくかったのもあり、合計で97分。後半だけで50分超です。ウォーキングのままではやっぱり失格ですね。3月まではあと半年しかないけど大丈夫かな?
走るのには景色もよく最高の陽気でした。
とりあえず3日坊主はクリアですか。足がパンパンになってます。
サイトを見てもなかなかスケジュール感がつかめません。
やっぱり本買わないとだめかな?

ポチッっとしていただけると頑張れます。
3日目です。
昨日までとは、まるで別人かと思うくらい呼吸が楽になりました。
コースの8割は一応走っている感覚で流せました。
呼吸が苦しくなってしまって歩いてしまっていたのが、
苦しくて歩くところはなくなりました。
まだ、かなり遅いので当たり前かもしれませんが、
自分ではかなり感動です。
代わりに足の腿と脹脛の張りと、足の付け根と踝に若干痛みがある気がします。
少しずつ進めそうな気はします。
明日はいよいよ10kmにチャレンジしてみようかと思っています。
伴走のリルちゃんも、初日はほとんど抱っこでしたが、昨日はちゃんと歩けました。
今日はペースもよく走ってました。
いいペースメーカーになってくれそうです。
ZARDの「負けないで」を聞きながら走ってます。
なんか盛り上がってきましたよ。
ポチッっとしていただけると頑張れます。
昨日までとは、まるで別人かと思うくらい呼吸が楽になりました。
コースの8割は一応走っている感覚で流せました。
呼吸が苦しくなってしまって歩いてしまっていたのが、
苦しくて歩くところはなくなりました。
まだ、かなり遅いので当たり前かもしれませんが、
自分ではかなり感動です。
代わりに足の腿と脹脛の張りと、足の付け根と踝に若干痛みがある気がします。
少しずつ進めそうな気はします。
明日はいよいよ10kmにチャレンジしてみようかと思っています。
伴走のリルちゃんも、初日はほとんど抱っこでしたが、昨日はちゃんと歩けました。
今日はペースもよく走ってました。
いいペースメーカーになってくれそうです。
ZARDの「負けないで」を聞きながら走ってます。
なんか盛り上がってきましたよ。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
眠いなーうーん!どうしよう。
ヨシッ行こう。と今日も出かけました。
実はマラソン始めよう。と思いつき昨日から始めました。
三日坊主では恥ずかしいのでここに書かないようにしようと思いましたが、
明かさないと何も書けませんので書いちゃいました。
まず感想はあまりにも体が衰えすぎてます。
軽ーいジョギングでさえも100M持ちません。
昨日はジョギングのような走りで走れたのは全部で200m位、
今日はもうちょっと頑張ったので500m分はジョギングぽかったです。
軽くひざと足底筋、腿の上の筋肉、脹脛に違和感があります。
無理をしない程度に頑張ろうという感じです。
あわせて呼吸もとてもきついです。
心肺機能は徐々に戻ってくると思いますので心配はしてませんが、
参考までに5キロ45分かかってます。ほとんど歩きです。
サイトを見ると1km7分くらいで歩く事から始めましょうとあるので、
スタートラインにもまだ届いてません。
先はかなり長いです。
リルちゃんが一緒に走ってくれるのでなかなか楽しいです。
前回の早朝散歩は本当の3日坊主でした。
会社で眠くてしょうがなくなっちゃうのでやめました。
今回は東京マラソン出場がまずゴールです。
(あわよくば完走)
44才になりました。
170cm、73kg ウエスト89cmメタボです。
ここ15年一切スポーツやってませんが、
どこまで復活できるか。
やりたい事はいっぱいあります。
ウィンドサーフィンまた始めたい。
スノボーやってみたい。
サスケ出場したい。
乞うご期待!
ポチッっとしていただけると頑張れます。
ヨシッ行こう。と今日も出かけました。
実はマラソン始めよう。と思いつき昨日から始めました。
三日坊主では恥ずかしいのでここに書かないようにしようと思いましたが、
明かさないと何も書けませんので書いちゃいました。
まず感想はあまりにも体が衰えすぎてます。
軽ーいジョギングでさえも100M持ちません。
昨日はジョギングのような走りで走れたのは全部で200m位、
今日はもうちょっと頑張ったので500m分はジョギングぽかったです。
軽くひざと足底筋、腿の上の筋肉、脹脛に違和感があります。
無理をしない程度に頑張ろうという感じです。
あわせて呼吸もとてもきついです。
心肺機能は徐々に戻ってくると思いますので心配はしてませんが、
参考までに5キロ45分かかってます。ほとんど歩きです。
サイトを見ると1km7分くらいで歩く事から始めましょうとあるので、
スタートラインにもまだ届いてません。
先はかなり長いです。
リルちゃんが一緒に走ってくれるのでなかなか楽しいです。
前回の早朝散歩は本当の3日坊主でした。
会社で眠くてしょうがなくなっちゃうのでやめました。
今回は東京マラソン出場がまずゴールです。
(あわよくば完走)
44才になりました。
170cm、73kg ウエスト89cmメタボです。
ここ15年一切スポーツやってませんが、
どこまで復活できるか。
やりたい事はいっぱいあります。
ウィンドサーフィンまた始めたい。
スノボーやってみたい。
サスケ出場したい。
乞うご期待!

ポチッっとしていただけると頑張れます。