忍者ブログ
ラインからは外れたポジションになって久しいですが、 実はこっちが勝ち組なのではないかと密かに思っています。
[2421]  [2420]  [2419]  [2418]  [2417]  [2416]  [2415]  [2414]  [2413]  [2260]  [2412
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の施設見学は少し足を延ばして、

茨城県神栖市に風力発電施設を見学しに。

とはいえ、現地には、変電設備と

風車だけ、管理は別の場所にあるそうです。



下から見上げるとかなりでっかい!

とても優雅にゆっくり回転しているようですが、

翼の先端部の速度は新幹線と同じくらいといわれてびっくりしました。



なん本も並んでるのは壮観です。

いろいろな発電設備がありますが、

水力発電のダムとと風力発電は見ていて気持ちいいです。


なんともうお昼過ぎてます。

次は銚子港へ移動です。



銚子といえば煮魚とお刺身でしょう。

カサゴかな?



犬吠埼灯台は工事中なので車中から



銚子といえば、醤油で有名です。

ヤマサとヒゲタがビッグ2です。

最近は綺麗な新しい施設が多い中、案内されたのはかなり古い建物でした。

醤油の歴史を学ぶためにわざと古いまま置いてるのかもしれません。

工場は近代化が進んでいるはずですが、見学コースにはしていないようです。


最後は都内に戻って懇親会。

別の会でも来ていただいた方々に、また演奏をお願いしました。

こういう企画があるとなんとなく得した気持ちになります。



食事もいつもより美味しく感じます。


こういう施設見学が年3回あります。

気分は小学生の社会科見学。

いい仕事です。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[4回]

PR
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
カウンター
訪問者数
プロフィール
HN:
sayyes
性別:
男性
自己紹介:
55歳、サラリーマン
あとは秘密です。(あまり秘密になってないですね)
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
amazon
フリーエリア
Copyright (C) 2025 ~今日も遠慮せず~ All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]