ゴルフ用のウインドブレーカーを引っ張り出してみました。
風でブルッとすることもなくおもったより快適です。
汗でべったりしてしまうのは困りものですが。
頭にかいた汗が冷えそうなので、明日からは帽子必要かなと思いました。
今日は河川敷の舗装されていない道を走っていましたが、夕方遅くなって薄暗かったのと、後半の疲れで途中で少しつまずいてしまい、足をくじきそうになりました。
夜は、舗装されているところのほうがよさそうです。
今週末は初の10km大会に出場です。怪我に気をつけて調整しようと思ってます。
11月累計22.7km
34日目
距離:8.5km
時間:0:59.40
消費:688kcal
心拍:142

ポチッっとしていただけると頑張れます。
風でブルッとすることもなくおもったより快適です。
汗でべったりしてしまうのは困りものですが。
頭にかいた汗が冷えそうなので、明日からは帽子必要かなと思いました。
今日は河川敷の舗装されていない道を走っていましたが、夕方遅くなって薄暗かったのと、後半の疲れで途中で少しつまずいてしまい、足をくじきそうになりました。
夜は、舗装されているところのほうがよさそうです。
今週末は初の10km大会に出場です。怪我に気をつけて調整しようと思ってます。
11月累計22.7km
34日目
距離:8.5km
時間:0:59.40
消費:688kcal
心拍:142


ポチッっとしていただけると頑張れます。
PR

今日は太陽のエッグラーメン初挑戦。
ふわふわのたまごで味がまろやかに。細めんにスープがうまくからんでおいしかったです。
次回はボンゴレ麺にチャレンジです。


ポチッっとしていただけると頑張れます。
とりあえずハミルトンおめでとう
今日のF1はかなり熱かった。
年間タイトルがラスト1週、最終コーナー3つ前でひっくり返り、さらに最終コーナーで入れ代わるという大接戦でした。
フジテレビをはじめ、ルノー、トヨタ、トロロッソとフェラーリびいきな感じがわらえました。
これでマッサも来年はもう少し積極的になるかな
それ以上にハミルトンが強くなってしまいそうです
フェラーリとトヨタのがんばりに期待してます。

ポチッっとしていただけると頑張れます。

今日のF1はかなり熱かった。
年間タイトルがラスト1週、最終コーナー3つ前でひっくり返り、さらに最終コーナーで入れ代わるという大接戦でした。
フジテレビをはじめ、ルノー、トヨタ、トロロッソとフェラーリびいきな感じがわらえました。
これでマッサも来年はもう少し積極的になるかな
それ以上にハミルトンが強くなってしまいそうです

フェラーリとトヨタのがんばりに期待してます。


ポチッっとしていただけると頑張れます。
今日は、いつもの川沿いを反対方向へいってみます。
スタートはいつもの中川橋。
すぐに国道6号線にかかる中川大橋。まっすぐつ切れないのでちょっと遠回りしなくてはなりません。
しばらくすると、”水道橋”これもかなり太いです。
金町浄水場から墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区、足立区、荒川区の全域、台東区、北区の大部分及び千代田区の一部まで運んでるんですね。
次は、京成電車の電車橋。並んでミニハープ橋の高砂橋


すぐに、この川は分岐します。川は普通合流するんですが、この川は、運河みたいな機能も兼ねてますので、荒川ともつながってます。
荒川方面に向かうとすぐ環七にかかる青砥橋、この橋はかなり大きいです。
奥戸橋まで来ました。スポーツセンターがあります。
"
本奥戸橋までいって帰ってくるともうすぐスタート地点です。


ここに案内がありました。コースは3つもありました。いずれ走破したいと思います。
今日はすっかりだらだら走りましたのでかなり楽でした。
景色が変化すると楽しいですね。
いったん中川のもう一つ江戸川へ合流する流れまでもどって高砂諏訪橋を渡ります。人用と車用2本あります。
このあと中川を上ってゆきます。すっかり暗くなってしまいました。
明るいうちにとっていたデータを保存忘れてしまい、帰り道に取り直しましたので、真っ暗になってしまいました。次回差し替えます。
11月累計 14.2km
33日目
距離:9.7km
時間:1:30.08
消費:829kcal
心拍:125

ポチッっとしていただけると頑張れます。
スタートはいつもの中川橋。


金町浄水場から墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区、足立区、荒川区の全域、台東区、北区の大部分及び千代田区の一部まで運んでるんですね。



すぐに、この川は分岐します。川は普通合流するんですが、この川は、運河みたいな機能も兼ねてますので、荒川ともつながってます。


"

本奥戸橋までいって帰ってくるともうすぐスタート地点です。

ここに案内がありました。コースは3つもありました。いずれ走破したいと思います。
今日はすっかりだらだら走りましたのでかなり楽でした。
景色が変化すると楽しいですね。

このあと中川を上ってゆきます。すっかり暗くなってしまいました。
明るいうちにとっていたデータを保存忘れてしまい、帰り道に取り直しましたので、真っ暗になってしまいました。次回差し替えます。
11月累計 14.2km
33日目
距離:9.7km
時間:1:30.08
消費:829kcal
心拍:125


ポチッっとしていただけると頑張れます。
今日は、例年より大分早い北風1号が吹いたらしいです。
さすがにTシャツ一枚では寒いので長袖に替えました。
あまり調子が良くなかったので、途中でちょっと歩いたら、風で汗が冷えてとても寒かったです。その辺も気にしないといけないようですね。
パンツはワコールのCW−Xを狙ってますが、上はどんなのを着ようか考えてます。
サイトを見てるとユニクロで買っている人が結構いたので、見に行ったのですが、スポーツ用はスエットくらいしかなかったので、今度はヨーカ堂でもいってみます。
11月累計4.5km
32日目
距離:4.5km
時間:0:31.18
消費:342kcal
心拍:138

ポチッっとしていただけると頑張れます。
さすがにTシャツ一枚では寒いので長袖に替えました。
あまり調子が良くなかったので、途中でちょっと歩いたら、風で汗が冷えてとても寒かったです。その辺も気にしないといけないようですね。
パンツはワコールのCW−Xを狙ってますが、上はどんなのを着ようか考えてます。
サイトを見てるとユニクロで買っている人が結構いたので、見に行ったのですが、スポーツ用はスエットくらいしかなかったので、今度はヨーカ堂でもいってみます。
11月累計4.5km
32日目
距離:4.5km
時間:0:31.18
消費:342kcal
心拍:138


ポチッっとしていただけると頑張れます。
今月も最後になりました。
目標には届きませんでしたが、3月に向けなんとか手応えが感じられました。
11月はコンスタントに10km走れる体を目指します。
半袖だと寒くなってきました。
故障には気をつけていかないと何の為に始めたかわからなくなってしまいます。十分なケアを心掛けます。

10月累計120.2km
31日目
距離:4.9km
時間:0:33.15
消費:390kcal

ポチッっとしていただけると頑張れます。
目標には届きませんでしたが、3月に向けなんとか手応えが感じられました。
11月はコンスタントに10km走れる体を目指します。
半袖だと寒くなってきました。
故障には気をつけていかないと何の為に始めたかわからなくなってしまいます。十分なケアを心掛けます。

10月累計120.2km
31日目
距離:4.9km
時間:0:33.15
消費:390kcal


ポチッっとしていただけると頑張れます。
おニューの靴のデビューで勢いよく飛び出しまたが、今日はストライドを長くとるようにしたせいかピッチが早くなりすぎてしまった。後半ばてばてで2kmすぎからだらだらになってしまいました。
10月累計115.3km
30日目
距離:4.9km
時間:0:39.26
消費:375kcal
心拍:127

ポチッっとしていただけると頑張れます。
10月累計115.3km
30日目
距離:4.9km
時間:0:39.26
消費:375kcal
心拍:127


ポチッっとしていただけると頑張れます。