忍者ブログ
ラインからは外れたポジションになって久しいですが、 実はこっちが勝ち組なのではないかと密かに思っています。
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アリちゃん1歳と9か月

成長は止まってしまったようです。

リルちゃんより一回り小さいですが、体重は少し重い。

とても賢いですが、怖がりでやんちゃ。

催促をするときに見上げてくる目がたまりません。



リルちゃんとの関係は、無難なところで落ち着いています。

たまにリルちゃんがアリのしつこさに唸って見せますが

アリちゃんはびくともしません。

こんなもんでしょうね。



今年はリルちゃんが、夏バテなのか食が少し細くなったことと、

アリちゃんが少し下痢をしたこと以外は大きな病気はありません。

これからも仲良く長生きして欲しいです。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[3回]

PR
ふるさと納税でこの日のために頼んでおいた「うなぎ」

今年は「四万十うなぎ」です。



予定では明日食べるつもりでしたが、

丑の日なので、やはり食べようという事になり

出張から戻って急遽流水解凍

大きいので、二人で半分づつ分けます。



ご飯もいつもの発芽米ミックスだと鰻の味がわからなくなりそうなので

白米のみを竈風に炊き上げました。


半分にしてもこの大きさ、十分です。


中国産だと肉厚だけどボソボソで骨が太いなんてイメージですが、

文句をつけるところがありません。

去年のより美味しい。

四万十町自慢の鰻を送ってくれたようです。



締めは出汁をかけてひつまぶし風に食べます。

鰻の味がしっかりしているのでこれも満足の味です。


もう一回いつ食べようか楽しみです。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[3回]

出張の際のホテル選びの条件

まずは金額ですが、

次は「大浴場」できれば温泉

やはり、疲れをとるには大きいお風呂にゆっくりと入りたいです。

今回も温泉付きで申し込みました。

汗だくでチェックインすると、脇には入浴時間の案内



なんですと、一か所しかないようです。

女性も男性も微妙な時間割ですね。

お風呂上りに、ぱーットやりたかったんですがお預け。

食事して、テレビ見て待ちます。


9時までテレビを見て入ってきました。

少し狭いですがきれいな温泉でした。


あー、気持ちイー!!


部屋に戻って、買っておいたおつまみでハイボールをいただきます。




これで人心地が付きました。


明日も暑そうです。

熱中症に気を付けて頑張ります。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[3回]

娘が新婚旅行のお土産を持ってきてくれました。



私のリクエストはアロハシャツとゴルフボール



奥さんのリクエストはクッキー



このクッキー美味しいです。


うちの娘は素直にリクエスト通り買ってきてくれました。

リクエストして欲しいものをもらった方がいいはずですが、

意味不明なお土産をもらってガッカリするのもそれはそれで楽しいです。

次回はお任せにしてみます。




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[5回]

最近、東京駅にオープンしたお店です。

ハイボールのいろいろな飲み方を提案してくれました。



お通しはビンに入ったミックスナッツが食べ放題。

面白いです。



一杯めは東京駅ハイボール

メーカーズマークと秘伝の炭酸、

と、ライム。

バーボン特有の臭みもなく、まろやかな味になってました。

二杯めは、復刻版角瓶のハイボール。

何となく深い味わいかな?

三杯めは、フルーツ漬のハイボール。

オレンジとパイナップルがあって

パイナップルをチョイス。

お口直しですかね。

甘くてトロピカルカクテルのようです。

最後は、東京駅ハイボールで締めました。


おつまみも、安くて美味しかったです。

ウインナー春巻き

玉子のポテトサラダ

自家製のチャーシュー

どれも、会社帰りに軽く一杯にあったメニューです。

おすすめのお店です。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[3回]

昨年はノートPCを購入すればよかった。

と後悔して一年経ちました。

今年は、事前準備バッチリです。

後は希望商品が出てくるのを待つばかり。

大きなものは、ゴルフクラブとノートパソコン。

うまい具合に、狙ってたゴルフクラブが対象になったので購入できました。

後は、ノートパソコンが出てくるのを待ちます。

何となく出てこなそうな感じなんですが、

サーフェイスもまだ出てきてないのでこれからなのかなとも思います。



アマゾンプライムデー

残り24時間眠れません。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[3回]

先日レストランで食べたデュカが美味しかったので、

うちでも食べてみようと思ってたのを思い出しました。

ネットで調べるとカルディで売ってるというので買ってきました。



ワクワクしながら試食します。



オリーブオイルにつけてデュカをつける感じ。


感想は、

・何となく苦い。

・カレーの風味が少ない。

・うまくデュカが付かない。


前の写真と比べると



粒の大きさがちょっと違います。


多分、オリーブオイルも苦味を抑えたものを使ってそうです。

いろいろ試してベストな組み合わせで提供されているんでしょう。

適当な組み合わせじゃダメなようです。


結論

次回は無い。


残った分はフルグラに混ぜて消費します。





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[4回]

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
カウンター
訪問者数
プロフィール
HN:
sayyes
性別:
男性
自己紹介:
55歳、サラリーマン
あとは秘密です。(あまり秘密になってないですね)
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
amazon
フリーエリア
Copyright (C) 2025 ~今日も遠慮せず~ All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]