何年ぶりかに警察にお世話になりました。
落し物です。
歳のせいなのか、最近は忘れ物が増えてます。
電車・タクシーで帽子2回、水筒、小銭入れ、扇子、傘はちょくちょく忘れます。
網棚に忘れたお土産を取りに成田の方まで行ったり、
お財布を取りに羽田空港まで行ったり、
改めて思い返すと結構忘れてます。
ですが、全部置き忘れなんです。
家を出るときに忘れるのは数えきれないです。
ですが、今回は名刺入れを落とした。
飲み屋のビルの廊下に落ちてたそうです。
どんな状況で落としたのか見当もつきません。
カバンに入れ放しで、名刺交換もしてないし。
チャックが開いていたのかと考えても他の物はみんな入ってます。
やはり、酔っ払い特有の奇行でしょうかね。
何をしていたんだか...
なんとなく気が付いたのが翌日のこと。
前日に交換した名刺をWEB上で管理するアプリにアップしようと
バスの中で名刺入れを探しましたが、ありません。
??、昨日帰ってカバンから出したっけ?
まあ。帰ってから探そうとそのまま空港へ行きました。
飛行機を降りると、着信履歴があります。
末尾が0110.
これは、警察だな。さらに会社から警察から連絡があった旨のメールが来てました。
うわー、やっちまった。はずかしー。
折り返しの連絡を、会社と警察にして、本日回収しました。
中身は問題ないですか?と聞かれ。
「大丈夫です。」
変なもの入ってなくてよかったです。
娘の写真と手紙はちょっと恥ずかしいですかね。
うちのマンションもそうですが、
最近は警備会社や、管理事務所は落し物を保管しないで
警察に届けるようにしているらしいです。
普通なら名刺入れなんて管理事務所から連絡きそうな感じです。
警察が絡むとちょっと面倒くさいです。
まあ、落とし物をしなきゃいいんですが、
しばらくは気を付けるでしょうが、また忘れちゃうんでしょうね。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
落し物です。
歳のせいなのか、最近は忘れ物が増えてます。
電車・タクシーで帽子2回、水筒、小銭入れ、扇子、傘はちょくちょく忘れます。
網棚に忘れたお土産を取りに成田の方まで行ったり、
お財布を取りに羽田空港まで行ったり、
改めて思い返すと結構忘れてます。
ですが、全部置き忘れなんです。
家を出るときに忘れるのは数えきれないです。
ですが、今回は名刺入れを落とした。
飲み屋のビルの廊下に落ちてたそうです。
どんな状況で落としたのか見当もつきません。
カバンに入れ放しで、名刺交換もしてないし。
チャックが開いていたのかと考えても他の物はみんな入ってます。
やはり、酔っ払い特有の奇行でしょうかね。
何をしていたんだか...
なんとなく気が付いたのが翌日のこと。
前日に交換した名刺をWEB上で管理するアプリにアップしようと
バスの中で名刺入れを探しましたが、ありません。
??、昨日帰ってカバンから出したっけ?
まあ。帰ってから探そうとそのまま空港へ行きました。
飛行機を降りると、着信履歴があります。
末尾が0110.
これは、警察だな。さらに会社から警察から連絡があった旨のメールが来てました。
うわー、やっちまった。はずかしー。
折り返しの連絡を、会社と警察にして、本日回収しました。
中身は問題ないですか?と聞かれ。
「大丈夫です。」
変なもの入ってなくてよかったです。
娘の写真と手紙はちょっと恥ずかしいですかね。
うちのマンションもそうですが、
最近は警備会社や、管理事務所は落し物を保管しないで
警察に届けるようにしているらしいです。
普通なら名刺入れなんて管理事務所から連絡きそうな感じです。
警察が絡むとちょっと面倒くさいです。
まあ、落とし物をしなきゃいいんですが、
しばらくは気を付けるでしょうが、また忘れちゃうんでしょうね。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
PR
COMMENT