忍者ブログ
ラインからは外れたポジションになって久しいですが、 実はこっちが勝ち組なのではないかと密かに思っています。
[200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当に天気の確立高いです。

そもそも、確立が高いことで選ばれた体育の日。

なぜ、ハッピーマンデーに入れられてしまったのか、

体育の日に体育祭も開催されなくなってるから

関係ないんでしょうね。

確実に天気がいい祝日がなくなるのは残念です。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

PR
まず、個人的な感想は、ネタ的に一番笑ったのは、バンビーノの2本目

残念ながら、優勝はコロチキさんに奪われちゃいましたが、

ダッソンを良く越えたと思う。

パチパチ

で、本題

大抵いつも、審査員と意見が合わない。

今回は、ロッチの一本目と、藤崎マーケットの一本目

なぜ、そんなに高得点?

って不思議でした。

さらばは、かわいそすぎるくらい点低かったし

何か悪意感じた。

去年のシソンヌの優勝も??だったなー

ネットの評価も同調してるのが多いから

私の感覚が少数派なのかなとも思いますが、

カッコつけて、同じ事言う人も多いから

どっちなんでしょう。

2位、3位の人がその後売れる傾向があるから、

今後を見れば、わかりますね。

まーやはり、感性ってみんな違うんだってことで


戻りますが、

そもそも2000組以上の応募があって、

毎年同じメンバーが出てくるのが奇跡


そして、審査員の適当なコメント

ちゃんと見てます?


何となく今回もムムムな気がします。


実力がない人に無理やり賞を取らせても

逆にかわいそうなことになる。

コロチキは大丈夫そうですが



ちょっと前に、

別のお笑いコンテストで、優勝して、

その後見なくなった人がいたけど

天狗になってずいぶん叩かれてた気がする。

彼は、何か見えない力が作用して優勝した気がする。

ショービジネスといってしまえばおわりだが、

何かスッキリする審査方法ないもんですかね。









にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

口座開設からログインまで終わりました。

月曜からやってみようかと

補償金が少なくて

何か上手く走らなそうです。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[1回]

最後の大型IPOといわれてますので、

ここは、私もあやかりたい。

昨日から申込みが始まってます。

さて、今回は、当たるかな。

IPOも最初から入札形式にすれば公正なのに

公募金額制反対!


すみません、書いてる方向性が変わってしまいました。



よし、口座に入金して呼び水にします。

当たりますように!


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

ロト6ずーっと買ってます。

宝くじもジャンボ系は毎回買ってます。

その度に、当たったらどーしようかなー

なんてちょっとだけ悩みます。

宝くじあたって使い道本当に悩んでみたいです。

あー悩みたい!



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

今晩は一人なので、前から食べたいなーって思ってた。

亀有のジャンクフードじゃなくてファストフードを食べてみた。


並べてみると、うわーっ!って感じですね。






トップバッターはマクドナルド



定番のフライドポテト。

Lサイズ190円のクーポンにつられて買ってしまいました。

すごいボリューム!



続いては、路地奥のたこ焼き屋さん!

『花くるま』

わかりにくいとこですが、お客さんが次々に来ます。

おばちゃん軍団に店前を占拠されてて近づいて撮れません。





お店で食べると、6個100円、持ち帰りで12個210円。

マヨネーズは別売り20円。

商店街のお店は8個400円

こっちでいいや!



これも定番、ケンタッキー。



新商品、フライドサーモンに釣られてみました。

結構いけます。ありです。



本日の目玉、『下町ケバブ』

店主のこだわり、手作りパン、国産鳥もも肉、国産しょうゆ

今なら390円、手抜きなしだそうです。



美味しいは、美味しい。

でも、ケバブってこんなだっけって感じです。

普通のチキン照り焼きはさみパンですね。




最後はメロンパンショップ



ついでに、おやつも

オープン当初は行列もありましたが、

みんな、飽きるの早いです。



で、肝心なのはこれです。

特保のメッツコーラ

なかなか売ってなくてやっと見つけました。

これできっと大丈夫です。



明日からまた節制します。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

順調にヨーグルティアでヨーグルト作ってます。

最近はR-1とカナダローゼル社のケフィアの二種類を作ってます。

今回は、さらにそれを合わせてみました。

できたのは、両方のいいとこ取りな感じです。

ケフィアの緩いところと味の物足りないとこがなくなり、

ギリシャヨーグルトのような濃厚なのができました。

乳酸菌の発酵状況は相変わらずわかんないですが。

今は、これにチアシード混ぜ混ぜしてたべてます。

理論上は、健康度すごく高いです。

実績がついてこないです。(((^_^;)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[1回]

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
カウンター
訪問者数
プロフィール
HN:
sayyes
性別:
男性
自己紹介:
55歳、サラリーマン
あとは秘密です。(あまり秘密になってないですね)
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
amazon
フリーエリア
Copyright (C) 2025 ~今日も遠慮せず~ All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]