佐賀のお土産。
最近は出張時のお土産は買わない事にしてますが、
ちょっと珍しい商品を見つけました。
カステラと小豆の組み合わせ
最近は、洋と和と組み合わせがお気に入りです。

奥深い味です。
大当たり、これお薦めです。
ポチッっとしていただけると頑張れます。
最近は出張時のお土産は買わない事にしてますが、
ちょっと珍しい商品を見つけました。
カステラと小豆の組み合わせ
最近は、洋と和と組み合わせがお気に入りです。
奥深い味です。
大当たり、これお薦めです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
朝、目覚ましが鳴りませんでした。
よく見ると、午後に設定してます。
一時間ずらしただけなので、
もともとが午後に設定されていたようです。
危うく寝過ごすとこでした。
あまりあり得ない設定ですので、
イタズラや嫌がらせを考えてしまいました。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
最近ANAは、遅延が目立ちます。
お客さんが原因なのか、おごりなのか、
単に空港が混み過ぎなのか。
2020年に向け増便が予想されますが、心配です。
朝のメニューは、珍しく和食。

ゆっくりいただきました。
30分後れで福岡空港に到着。
その後は福岡市内での仕事を済ませ、佐賀へ移動します。
特急だと一時間半くらいで佐賀につきます。
ホテルにチェックイン。
ちょっと早いお風呂です。

人工温泉ですが大浴場は気持ちいいです。
出張の際は、同じ料金なら大浴場付きを探します。
今回の宿は、ロビーでのコーヒーも無料、
朝食バイキングも無料といいホテルでした。
最近は少なくなりました。
変わりに、ポイント付とかQUOカード付とかありますが、
どーなんでしょう。
違法とまではいかないでしょうが、
立場上さすがにできませんね。

午前中の仕事を順調に終え、
連絡バスで福岡空港へつきました。
前回と比べガラッと変わってます。
新しいフードコートがありました。
結構面白いお店がいっぱいです。

お昼食べてきたのは失敗でした。
飛行機の方は、前の便は一時間遅れ、
私の乗る便も搭乗15分遅れ、
離陸まで40分待ちました
旅客数は3位だったと思いますが、
滑走路1本では限界でしょうね。
自衛隊とも供用だし、
スクランブルでもあったらパニックです。
。
機内は美味しい時間。ランランです。
羽田着45分遅れまで取り戻しましたが、リムジンバスまで渋滞で、亀有駅に着くまで二時間かかりました。
連休前の週末だからということでしょうか。
今週末も出張ですが、新幹線なので大丈夫でしょう。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
お客さんが原因なのか、おごりなのか、
単に空港が混み過ぎなのか。
2020年に向け増便が予想されますが、心配です。
朝のメニューは、珍しく和食。
ゆっくりいただきました。
30分後れで福岡空港に到着。
その後は福岡市内での仕事を済ませ、佐賀へ移動します。
特急だと一時間半くらいで佐賀につきます。
ホテルにチェックイン。
ちょっと早いお風呂です。
人工温泉ですが大浴場は気持ちいいです。
出張の際は、同じ料金なら大浴場付きを探します。
今回の宿は、ロビーでのコーヒーも無料、
朝食バイキングも無料といいホテルでした。
最近は少なくなりました。
変わりに、ポイント付とかQUOカード付とかありますが、
どーなんでしょう。
違法とまではいかないでしょうが、
立場上さすがにできませんね。
午前中の仕事を順調に終え、
連絡バスで福岡空港へつきました。
前回と比べガラッと変わってます。
新しいフードコートがありました。
結構面白いお店がいっぱいです。
お昼食べてきたのは失敗でした。
飛行機の方は、前の便は一時間遅れ、
私の乗る便も搭乗15分遅れ、
離陸まで40分待ちました
旅客数は3位だったと思いますが、
滑走路1本では限界でしょうね。
自衛隊とも供用だし、
スクランブルでもあったらパニックです。
機内は美味しい時間。ランランです。
羽田着45分遅れまで取り戻しましたが、リムジンバスまで渋滞で、亀有駅に着くまで二時間かかりました。
連休前の週末だからということでしょうか。
今週末も出張ですが、新幹線なので大丈夫でしょう。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
お酒ネタ続き
ビールサーバー確認してたら
なんとハイボールサーバーまでありました。

お酒メニューほんとに充実してますね。
出張帰りに限れば、喜ぶ人は多いと思います。
一番搾り、サッポロビール、スーパードライ



私も普段は飲みませんが、気分出してみました。

お疲れさま
ポチッっとしていただけると頑張れます。
ビールサーバー確認してたら
なんとハイボールサーバーまでありました。
お酒メニューほんとに充実してますね。
出張帰りに限れば、喜ぶ人は多いと思います。
一番搾り、サッポロビール、スーパードライ
私も普段は飲みませんが、気分出してみました。
お疲れさま

ポチッっとしていただけると頑張れます。
前は、カフェだった気がしますが、
新しいお店ができたことは気がついてました。
あれっと思ったら六厘舎グループのつけ麺屋さんです。
見れば見るほどそそります。
ネットで調べるとすでにかなりの店舗数です。
ラーメンとちょっと距離を置いてるから気がつきませんでした。

理由をつけて食べてみたいお店ができました。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
新しいお店ができたことは気がついてました。
あれっと思ったら六厘舎グループのつけ麺屋さんです。
見れば見るほどそそります。
ネットで調べるとすでにかなりの店舗数です。
ラーメンとちょっと距離を置いてるから気がつきませんでした。
理由をつけて食べてみたいお店ができました。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
てりたまバーガー食べました。
そちらは特に感想ありませんが、
桜エビ塩のポテトと、このフィズにつられました。
ポテトはエビの香りがけっこうつよかったです。
味覚的にはあまり面白みは無かったかな。
フィズは春らしい爽やかな味です。

こちらは、お薦めかな。
ポチッっとしていただけると頑張れます。
そちらは特に感想ありませんが、
桜エビ塩のポテトと、このフィズにつられました。
ポテトはエビの香りがけっこうつよかったです。
味覚的にはあまり面白みは無かったかな。
フィズは春らしい爽やかな味です。
こちらは、お薦めかな。

ポチッっとしていただけると頑張れます。