忍者ブログ
ラインからは外れたポジションになって久しいですが、 実はこっちが勝ち組なのではないかと密かに思っています。
[112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来月のマンション総会の打ち合わせを含めた理事会

昨年の今頃を思い出します。



大きなテーマは、

地震保険加入の件(熊本地震や南海トラフ地震の予測)、

管理費の増額(都市圏の空き駐車場問題、消費税増税)の件、

民泊禁止(法改正に伴う)の件です。

どれも世間一般ではニュースでは流れますが、

個人としてはあまり興味が無かったものですが、

マンションの理事になってみて理解が深まりました。

色々考えたうえでの提案なので、賛成をしてもらえるか心配です。


うちの理事会では、欠席の委任状には議案に対しての賛否欄は設けないことにしています。

反対意見がある方は、きちんと総会で発表して欲しいからです。


国会等のように、ただ、根拠もなく反対する方がいると思われるからです。

そういう方ばかりだと、何も物事が進みません。

国会議員の方も、なぜ反対で、どうすべきなのか。

代替案も含めて反対意見を表明すべきと思います。

選挙時だけの実現不可能な人気取りだけのマニュフェストもやめていただきたいもんです。




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[3回]

PR
今日はいきなりステーキ。



リブロース300グラム



サーロイン200グラム

コーンはブロッコリに換えてもらってます。

心なしか、他のお客さん女性のほうが多く感じました。

ダイエットも奥さんが付き合ってくれるので、

高いお肉が遠慮なく食べれていいですなー。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[3回]

昨晩のこと、

Amazonの欲しいものリストに入れておいたサイトから通知がきた。

約90%OFFの価格になったらしい。

急いで見に行くと本当にすごい値段になってる。

慌てて、ぽちっ。



うまく買えました。


ですが、どう考えてもタイムセールの記載もないので価格の付け間違い。

前にもやられましたが、アマゾンは出荷ベースで契約成立ということなので、

ダブルブッキング等による欠品については注文キャンセルで終わりとされてしまいます。

画面を見るといつもなら当日出荷なのに、なぜか20日になってました。

出荷されるまでは、信用できません。


夕方、やはりAMAZONからメールが

一方的にキャンセル通知です。

うわー、やっぱりなー。



証券や仮想通貨は値段間違いしても責任とるんだけどなー

AMAZON、やはりずるい企業ナンバーワンです。

消費者としては利用するメリットは大きすぎますからあまり文句言えないですが、

ビジネス上、出荷ベースなんてありえません。プンプン



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[5回]

週2回はヨシケイです。

ダイエットの合間のうれしいメニューですが、

極力、カロリーは控えめに工夫してます。

レシピ通りだと砂糖とみりんのオンパレードです。

みりんを極力抑えて、砂糖を控えめに作ってます。



すき焼き風丼



牛肉じゃが



季節の野菜のカレー

美味しいメニューが多いので楽しみです。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[5回]

最近は臭い問題とかで、結構気を遣わされますが、

特急電車や中長距離電車は何食べてもいいじゃんと思ってます。

列車の中で食べるのは旅の醍醐味。

どこに行くにも大抵は事前にスタバの店舗検索をしておきます。

スタバラテをお供に何を食べるかなーってサンドイッチを見ていると、

隣のお店に変わったものを見つけました。

まい泉のミニヒレカツバーガー

ダイエット中ですが買ってしまいました。

ついでに、古奈屋のカレーせんべい

さすがにこれは、買っただけ。

1か月我慢我慢。



ホントに小さかった。

あれ?いくらだったっけ。

きっと割高だろうな。



味のほうはちゃんとヒレカツ。

なるほど2番人気も納得。

ちなみに一番人気はミニメンチカツバーガーでした。

今度買ってみよっと。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[3回]

特急「りょうもう」号 が「普悠瑪」デザインを施されている車輛に乗れました。

ボーっとしていると気が付かないくらい通常の塗装に似てます。

中は普通なので、つまんないですね。


東武鉄道と台湾鉄路管理局が友好鉄道協定を締結した事で、

デザインするようになったようです。

「普悠瑪」は、白い車体に赤色のライン、

側面に「TRA(台湾鉄路管理局)」の文字を施すデザイン。

「りょうもう」の文字を同じようにデザインしたようです。

「猿」(2016年の干支)マークもありましたが、

微妙にやることが半端です。

もう少し頑張りましょう。



台湾鉄道「普悠瑪号(プユマ)号」



オリジナルの「りょうもう」



こっちのデザインも悪くないです。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[4回]

飲み会のお誘いをいただいてましたが、

スケジュールの調整ツールとして便利なサイトを案内されました。

『調整さん』

特に会員登録もいらないようです。




みんなが入力を終えると、一番多い日の帯に色が色がつく着きます。

個人的にも使えそうなサイトです。

いいもの教わりました。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[4回]

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
カウンター
訪問者数
プロフィール
HN:
sayyes
性別:
男性
自己紹介:
55歳、サラリーマン
あとは秘密です。(あまり秘密になってないですね)
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
amazon
フリーエリア
Copyright (C) 2025 ~今日も遠慮せず~ All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]