近所にガストができてからもう数回来てます。
今日は、ハッピーアワーのハイボールと
クーポンのチーズインハンバーグ
合わせて599円。
自宅で作るともう少しかかるのかな。
ふと思ったのは、
バブル時代と比べて、アルバイト時給は倍以上、
私の初任給15万、今は20万
家賃もあまり変わってないし
スーツなどの洋服などは半分以下で買えるし、
ユニクロなら1/10で買えるものもある。
食事代も安くなってます。
デートもホテル代も割り勘らしいし、
車も持たず、スキーもサーフィンもやらない。
ディスコもいかない。
本もレコードも買わない
海外旅行も10万を切るツアーが山ほどある。
なぜ、これでお金が無いって最近の若者は言うんでしょうね。
いったい何にお金をかけているんでしょう?
不思議です。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
今日は、ハッピーアワーのハイボールと
クーポンのチーズインハンバーグ
合わせて599円。
自宅で作るともう少しかかるのかな。
ふと思ったのは、
バブル時代と比べて、アルバイト時給は倍以上、
私の初任給15万、今は20万
家賃もあまり変わってないし
スーツなどの洋服などは半分以下で買えるし、
ユニクロなら1/10で買えるものもある。
食事代も安くなってます。
デートもホテル代も割り勘らしいし、
車も持たず、スキーもサーフィンもやらない。
ディスコもいかない。
本もレコードも買わない
海外旅行も10万を切るツアーが山ほどある。
なぜ、これでお金が無いって最近の若者は言うんでしょうね。
いったい何にお金をかけているんでしょう?
不思議です。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
PR