忍者ブログ
ラインからは外れたポジションになって久しいですが、 実はこっちが勝ち組なのではないかと密かに思っています。
[357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362]  [363]  [364]  [365]  [366]  [367
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、お腹がいっぱいでケーキを食べれなかったので、今日ケーキを食べた。もう一回でおめでとう。なんか得した? にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

PR
42cc2c3a.jpg晩御飯を食べて帰ってきたら、郵便受けに不在通知が入っていた。
電話してみると今日届けてくれるという。しばらくするとぶどうが届いた。7房もあったのでとりあえず娘と1房づつ食べた。どう、(^Q^)おいしそうでしょ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

先週から、いろいろとおめでとうをもらいました。
DMでおめでとう!
同僚の送別会で、ついでのおめでとう!
Webメールでおめでとう!
嫁さんの実家とお食事会でおめでとう!
実家の親父から電話でおめでとう!
家族からおめでとう!
いくつになっても嬉しいものですね。
(^。^)y-.。o○ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

今日ニトリでソファーを購入。
大きい商品なので、家に帰ったらサイズを確認してくださいといわれた。
表示には89cm必要と書いてあったが、実際は81cmあれば大丈夫ですといわれ大丈夫だろうなーと思いながら早速家に帰ってから計ったら74cmしかなくて唖然。こんなにも家は狭かったなんて、
いそいでお店に?してキャンセル。念願のソファーはまたお預けです。残念。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

a1b69a88.jpg最近よく行く店が今月からランチのスタンプカードサービスを始めた。
昨日、10回たまったのでただでごちそうになりました。
今日からまたスタート
こういうサービスは本当に(≧▽≦)うれしいよね
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

7bb03089.JPG先日の、新潟の地震以来日本列島の各地で地震が起きている。
先月末に、柏崎の復興支援で倒壊した建物をに行ってきたが、1階がつぶれている建物が多く長周期の揺れの怖さを実感した。
中越地震以降M4.0以上の地震がこんなに起きている。
備えなきゃなーとは思いつつ、実は何もやっていない。

参考までに
●巨大地震による長周期の揺れは、震度と無関係に被害を招く
普通の住宅に大きな被害の出る揺れは、周期が1〜2秒だが、長周期地震動の周期は数秒〜十数秒程度。新潟県中越地震でも、長周期の揺れが、震源から200キロ近く離れた関東平野に「飛び地」のように現れた。

震源からの地震波は、横波の場合、堅い岩盤の中ではジェット旅客機の10倍に相当する速度で伝わる。ところが、平野部で軟らかい堆積層に入ると、速度は2分の1〜7分の1に急減する。エネルギー保存の法則で、揺れの強さは逆に2〜7倍に強められる。この増幅が「飛び地」につながる。

●長周期地震動により考えられる被害
1.石油コンビナートのタンクの揺れにより、タンク内の液体が漏洩する。
2.超高層建物は一度揺れ始めると揺れが止まりにくくなる。その結果、
・エレベータが停止し、機能を果せなくなる。
・建物内の家具やロッカー等の移動や転倒
・建物内にいる人、特に上層階の人は大変大きな横揺れが暫く続くことから、大変な恐怖心を受ける。
3.免震建物では、積層ゴムの大変形により基礎周辺に被害が発生する。
4.長大橋梁では、部材の変形やずれなどの被害が発生する。

●「震度1」で鉄パイプ破談-千葉県市原市のコンビナート
石油タンクが並ぶ千葉県市原市のコンビナート地帯。9月6日朝、直径68?、高さ18?の石油タンクの中で、ふたの回転を抑える鉄パイプの破断が見つかった。パイプは直径20?もある。
石油会社の連絡で駆けつけた市消防局の早野幸夫班長(55)は「破断の際に火花が散っていたら」とぞっとした。
前夜、紀伊半島南東沖でマグニチュード(M)7.4の地震が起きた。破断はこの地震で起きたと見られた。
だが市原は震源から約350?も離れ、震度も「1」。タンクを狙い撃ちしたのは周期が長く、人間が感じにくいゆっくりした揺れ、「長周期地震動」だ。長周期の揺れは広範囲で観測され、改めて注目された。将来、南海トラフ沿いで起きる巨大地震では、より強い長周期地寮動が起きると考えられている。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

ここ何日か夕方の再放送のドラマを録画して帰宅途中に見ながら帰ってます。
これが結構簡単に録画設定できる上、ちゃんと受信出来ているので感動です。
先週は電車のなかでちょっとウルウルしてしまいました。
今日は、最終回なので帰宅時間が待ち遠しいです。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
カウンター
訪問者数
プロフィール
HN:
sayyes
性別:
男性
自己紹介:
55歳、サラリーマン
あとは秘密です。(あまり秘密になってないですね)
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
amazon
フリーエリア
Copyright (C) 2025 ~今日も遠慮せず~ All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]