20日に申し込んだSBIのキャシュカードがもうついた。\(◎o◎)/!
早速,初期設定。パスワードの入力ミスでアクセス禁止になってしまった。
テレフォンバンキングでログインしアクセス禁止を何とか解除。ホームページから再度アクセスしなおしID・パスワードの再設定。
一つの口座でパスワードも何種類かあるから管理も大変。
どこかにメモするわけいかないしなー
ポチッっとしていただけると頑張れます。
PR
早速,初期設定。パスワードの入力ミスでアクセス禁止になってしまった。
テレフォンバンキングでログインしアクセス禁止を何とか解除。ホームページから再度アクセスしなおしID・パスワードの再設定。
一つの口座でパスワードも何種類かあるから管理も大変。
どこかにメモするわけいかないしなー

ポチッっとしていただけると頑張れます。
今日はおとといダウンロードした携帯のアプリについて。
まずは<`〜´>、500円も払ったのに...
今月のカタログやDMに入っていた案内にのっていたアプリだが、内容ははっきりいって最低。半日ですべてクリアしてしまった。おまけ画像とかいうのもあったが何か意味あるの?って言いたい。
いくらでも他にいいゲームあるのに何でそんなのをダウンロードしちゃったんだろう。ちくしょう!
ソフトバンクの手法にまんまとハマってしまった。
最近は、色々なサイトから面白そうな案内が来るようになり、知らない間にパケット代がかさんでたりと、うまーく導かれてしまっているようだ。
商売うまいなーホント。
ポチッっとしていただけると頑張れます。
まずは<`〜´>、500円も払ったのに...
今月のカタログやDMに入っていた案内にのっていたアプリだが、内容ははっきりいって最低。半日ですべてクリアしてしまった。おまけ画像とかいうのもあったが何か意味あるの?って言いたい。
いくらでも他にいいゲームあるのに何でそんなのをダウンロードしちゃったんだろう。ちくしょう!
ソフトバンクの手法にまんまとハマってしまった。
最近は、色々なサイトから面白そうな案内が来るようになり、知らない間にパケット代がかさんでたりと、うまーく導かれてしまっているようだ。
商売うまいなーホント。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
昨日から引き続きネットバンクネタ。
とりあえず申し込む事に、ポイントサイトからのリンクを探したがなかったのでそのまま直接サイトから申し込み。
まず、ソニー銀行から申し込みを始めるが入力ミスがあったので戻るをおしたらすべて消えていてガックリ、気を取り直して再度記入して申し込み、直接プリントアウトすれば早いのだが、そうすると切手自分もちになってしまうので申込書待ち。
次に住信SBI。こちらはイートレンド証券の口座を持っているので、申し込むと即受け付け完了。キャッシュカードの到着待ち。さらに今月中に申し込むとキャンペーン中で1000円のキャッシュバック付なのでこちらも申し込みました。
イーバンクについては、ネットでぼろぼろに書かれていてやばいですね。とりあえず端数残しておろしちゃいました。使い道が多い銀行だっただけにちょっと残念。
新生も大幅に大赤字出してるんでこちらも要警戒です。
ポチッっとしていただけると頑張れます。
とりあえず申し込む事に、ポイントサイトからのリンクを探したがなかったのでそのまま直接サイトから申し込み。
まず、ソニー銀行から申し込みを始めるが入力ミスがあったので戻るをおしたらすべて消えていてガックリ、気を取り直して再度記入して申し込み、直接プリントアウトすれば早いのだが、そうすると切手自分もちになってしまうので申込書待ち。
次に住信SBI。こちらはイートレンド証券の口座を持っているので、申し込むと即受け付け完了。キャッシュカードの到着待ち。さらに今月中に申し込むとキャンペーン中で1000円のキャッシュバック付なのでこちらも申し込みました。
イーバンクについては、ネットでぼろぼろに書かれていてやばいですね。とりあえず端数残しておろしちゃいました。使い道が多い銀行だっただけにちょっと残念。
新生も大幅に大赤字出してるんでこちらも要警戒です。

ポチッっとしていただけると頑張れます。

あまりにもなめているのでやめてやると急ぎネットで新しいのを探す。
アイワイバンク良いかと思っていたが、微妙にけち。
ソニー銀行、千葉銀行も手数料が無料だったが、とりあえず銀行機能以外にも使えそうなので新生銀行に口座を開設しようとオンライン申し込み。証明書も送って約10日待ちました。昨日ポストに3通も入っていた不在票をもって郵便局に...
今日、暗証番号変更と、ネット取り引きの初期設定を済ました。
明日イーバンクから全額下ろしてやる。(*゚∀゚)っ

ポチッっとしていただけると頑張れます。
久しぶりにメンテナンス
といってもアクセスカウンターつけただけです。
見にくいから2フレームにしようかと思ったんだけどわんこが使えなくなっちゃうのでしばらくはこのまま。カウンターは地道に増えるかと。
昔ホームページのテーマがバス釣りの時は、毎日10アクセスくらいあったんですが、ブログは検索エンジンでフィルターかかっちゃうしそもそもホームページの量が全然違うからヒットしないよな。テーマも無難にしてるし。
こことは別におたくなサイトでも作ろうかと思ってます。
いいテーマ募集中です。
ポチッっとしていただけると頑張れます。
といってもアクセスカウンターつけただけです。
見にくいから2フレームにしようかと思ったんだけどわんこが使えなくなっちゃうのでしばらくはこのまま。カウンターは地道に増えるかと。
昔ホームページのテーマがバス釣りの時は、毎日10アクセスくらいあったんですが、ブログは検索エンジンでフィルターかかっちゃうしそもそもホームページの量が全然違うからヒットしないよな。テーマも無難にしてるし。
こことは別におたくなサイトでも作ろうかと思ってます。
いいテーマ募集中です。

ポチッっとしていただけると頑張れます。

まず3ヶ月前くらいから足底筋膜炎というものになってしまった。
数ヶ月から数年で自然治癒するまでほっとくというのが普通らしい。
結構、朝つらいんだけど積極的治療はしないようです。
この間まで行っていた医者は、シップだけ。
病院変えたら、筋弛緩剤と、血流を良くする薬を調合してくれた。
後は、電気治療をチョット。
また、足をかばったからか、寒さからか1月前から腰痛と肩こりの発症。
これは整骨院通い。
おとといはジンマシン、家ではレバーかと言ってたんだが、医者によると違うらしい。疲れですね。というコメント。ゆっくり休んでくださいって言われたけど。そんなにがんばってないんだけどなー。
酒もたばこもギャンブルもみんなやめたし。メタボにはそれなりに気を使っているのになー。
逆に気にしてない人たちのほうが元気な気がするのは気のせいだろうか。

ポチッっとしていただけると頑張れます。

社長の車購入から来月でまる2年。
手続きすべて私がやったのに先日やっと初お目見え&ライド
ちょっとボディが大きいので心配でしたが、無事に帰着しました。
内装は始めてみる装備がたっぷり隣からイグニッションはそれ、ギアはそれ、パーキングはどうする。と逐一聞きながら操作してました。
名古屋の車もまだ見てないなー。
来月また1台入替えです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。