
カキフライはすでに昼に食べました。となると次はこれでしょう。
お水ダイエット中ですがここは目をつぶって早い夜ごはんということに
お好み焼きというより焼きうどんキャベツたまごやきのせって具を並べただけになってますが、味はお好み焼き。(ソースとキャベツの味)相変わらず味覚がいい加減なσ( ̄▽ ̄;)です。
口直しにもみじまんじゅう買ってかえろーっと

ポチッっとしていただけると頑張れます。

空いてる時間は昼ご飯込みの2時間。
やはりここは押さえておきたいね。資料館も駆け足で拝観しました。昔の記憶より展示品が減った気がします。あまりに生々しすぎたからかな
銀行の石段の人影がグレさんのお父さんでなかったのは残念でした。(マンガネタ「人間交差点」ですみません)
今日もすごくいい天気なので原爆落ちた日はこんなだったのかなーなんて暢気に思っています
イヤーほんとあつい\(^^:;)
次回は、宮島いきたいなー(仕事しろよ!)

ポチッっとしていただけると頑張れます。

今までにないタイプのお寿司です。
見た目以上に軽い食感なので普通のランチではちょっとたりませんでしたが、
ちょっと贅沢に頼んでもそれに伴う満足感は得られそうです。
あなごのクリームチーズが入ったロールが一番気に入りました。
http://www.restaurantexpress.co.jp/new/gozen.html

ポチッっとしていただけると頑張れます。

新幹線やら東海道線、横須賀線、山手線、京浜東北線とやたら走ってるところなので長さもながいですが、面白いのは高さが一番低いとこで1M70cmをきってます。(通行車両は1.5M制限)
普通に立って歩けないので、首を傾けたり前かがみになってしまいます。
タクシーは行灯が今にも当たりそうですし、バイクの人が油断して突っ込んでしまいそうで見ていて怖いです。話の種に一度観てみてください。

ポチッっとしていただけると頑張れます。