忍者ブログ
ラインからは外れたポジションになって久しいですが、 実はこっちが勝ち組なのではないかと密かに思っています。
[261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに来ました。
今日は白湯醤油ラーメンです。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

PR
なんだかんだで20近く休養してました。

週末走れそうか様子見です。
何とかいけそうです。
なるようになるかなという気持ちです。

1年と165日目

3月累計     5.8 km

距離         5.8km
時間     0 :43.33
心拍数      146avg
消費kal        523kcal
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

ケンミンショーで取り上げられたメニューです。
鳥取県の倉吉市の給食メニューで1番人気でした。
納豆を食べてもらおうと栄養士が考えたメニューです。
鳥のひき肉と、ひきわり納豆、ニンニク、砂糖、醤油、タバスコです。
納豆臭さがなくなります。1番は?ですが、それなりにありかな。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

桃ラーというものが流行っているらしい。
ちょっと調べてみると桃屋さんから出ているラー油でした。帰りにヨーカ堂に行くと大量にある商品があり、これかなと。
何にでもあうという事でここなん日かいろいろと試してます。いままでの1番は茶飯です。
食べ過ぎに注意ですね。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

この前は一人で行って怒られました。
今日は、早かったので待ち合わせ。
やっぱり美味しいです。
ただ、茹で時間が長いので食券を買ってから並ぶシステムですが、それに気がつかない人がかなりいてそっちが気になります。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

今日は暖かいので並んでみました。前には20人位並んでます。最強ラーメン伝説で「参った」をもらったお店です。
待つのは当たり前。
きっちり1時間待ちお店に入りました。
しっかりとした味ですが、綺麗に漉してあるので最近のつけ麺にありがちな変な粉っぽさがなくクリーミーないい口あたりです。余計なトッピングが無いのは大賛成です。日替わりの別添えのトッピングも要らないです。もともとは毎日来るお客さん用らしいです。
そのままで、最後までいただけました。まいったは伊達じゃなかった。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
カウンター
訪問者数
プロフィール
HN:
sayyes
性別:
男性
自己紹介:
55歳、サラリーマン
あとは秘密です。(あまり秘密になってないですね)
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
amazon
フリーエリア
Copyright (C) 2025 ~今日も遠慮せず~ All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]