またまた、これにつられてここに泊まってます。

うまいねー
でも、駅から遠いためか珍しくとても空いてます。
他のドーミーインは、外国人でいっぱいなんですがねー。
やっぱり立地って大事ですね。
ポチッっとしていただけると頑張れます。
うまいねー
でも、駅から遠いためか珍しくとても空いてます。
他のドーミーインは、外国人でいっぱいなんですがねー。
やっぱり立地って大事ですね。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
PR
久しぶりにきしめん食べます。
目的地の大須観音近くで検索
なんかよさそう
お店は普通、出たり入ったりで絶えず半分くらいの入り
肝心の味は、かつおだしがいい感じ
好みです。
麺が手打ちなのに、とても薄くていいです。
ホームの立ち食いもいいですが、ここもおすすめです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
目的地の大須観音近くで検索
なんかよさそう
お店は普通、出たり入ったりで絶えず半分くらいの入り
肝心の味は、かつおだしがいい感じ
好みです。
麺が手打ちなのに、とても薄くていいです。
ホームの立ち食いもいいですが、ここもおすすめです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
正月明け4日
初出勤の日、何となく熱っぽい。
7度ちょっとなのでひとまず出社
とりあえず、夕方までいたが早めに帰宅
その日の夜は8度台後半
翌朝もそんな感じ、インフルエンザではなさそーなのでそのままお休み
その晩9度台に
うーん?
翌朝も熱は余り下がらず病院へ連れていってもらう。(初かな?ちょっと甘えてます。)
インフルエンザの検査をしたが陰性
熱冷ましとかもらって帰宅
2日間寝てましたが、熱は上がったり下がったり、
土曜日もう一度病院へ
(これも連れていってもらう)
どーして早く来ないのと訳もわからず怒られる?
もう一度インフルエンザの検査をしたが陰性
今度はレントゲンを撮って影発見!
肺炎らしい。そのまま点滴を始めて診察
なんだか肺炎だねーみたいな言い方
うつるとも何もいわれないまま自宅療養
薬のおかげなのか、徐々に熱も下がり安定したみたい
連休明けにもう一度診察
レントゲンを撮ってモヤモヤが消えたねーだと
下手すると入院だったとか、肺炎になるとこだったとか、今になってうつるとか、言われて、ちょっと心配なのと??がいっぱい
念のためもう一度点滴を打って、今日は会社休んでくださいだって、

残った薬も飲んでだって
結局、お医者さんもよくわかつてないみたいです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
初出勤の日、何となく熱っぽい。
7度ちょっとなのでひとまず出社
とりあえず、夕方までいたが早めに帰宅
その日の夜は8度台後半
翌朝もそんな感じ、インフルエンザではなさそーなのでそのままお休み
その晩9度台に
うーん?
翌朝も熱は余り下がらず病院へ連れていってもらう。(初かな?ちょっと甘えてます。)
インフルエンザの検査をしたが陰性
熱冷ましとかもらって帰宅
2日間寝てましたが、熱は上がったり下がったり、
土曜日もう一度病院へ
(これも連れていってもらう)
どーして早く来ないのと訳もわからず怒られる?
もう一度インフルエンザの検査をしたが陰性
今度はレントゲンを撮って影発見!
肺炎らしい。そのまま点滴を始めて診察
なんだか肺炎だねーみたいな言い方
うつるとも何もいわれないまま自宅療養
薬のおかげなのか、徐々に熱も下がり安定したみたい
連休明けにもう一度診察
レントゲンを撮ってモヤモヤが消えたねーだと
下手すると入院だったとか、肺炎になるとこだったとか、今になってうつるとか、言われて、ちょっと心配なのと??がいっぱい
念のためもう一度点滴を打って、今日は会社休んでくださいだって、
残った薬も飲んでだって
結局、お医者さんもよくわかつてないみたいです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
いろいろとソフトバンクにはやられましたが、やっと決別できます。
J-phoneからVodafoneへの移行までは良かったんけどなー。
ソフトバンクに入ってからは悪どい商売に辟易でしたが、ドコモもauもつられてちゃってほんと情けない。
さもさも業界を引っ張って来ましたって態度かもむかつく。
変な割賦販売とか、二年縛りとか、裁判所まで実質的な損失がない賠償を認めたりと、どこから圧力受けてんだか
で、今回はまたまた、怪しい楽天モバイルと契約
おサイフケータイ使える端末が、ここが一番安かったのでしょうがない。
中国製はちょっと危ないしね、韓国製はもっと嫌だし
申し込みから開通まで2日
MNPで間半日くらい使えませんでしたが、寝込んでたので問題なし。
切り替えも動きも順調です。
月額1600円、事務手数料が3240円×2、機種代が30,000円
2年で割るとおよそ3,100円
半額以下になりました。
家族通話料とメール代が少しかかるけどそれでも4,000円は行かないよね。
ソフトバンク、『あばよ!』

ポチッっとしていただけると頑張れます。
J-phoneからVodafoneへの移行までは良かったんけどなー。
ソフトバンクに入ってからは悪どい商売に辟易でしたが、ドコモもauもつられてちゃってほんと情けない。
さもさも業界を引っ張って来ましたって態度かもむかつく。
変な割賦販売とか、二年縛りとか、裁判所まで実質的な損失がない賠償を認めたりと、どこから圧力受けてんだか
で、今回はまたまた、怪しい楽天モバイルと契約
おサイフケータイ使える端末が、ここが一番安かったのでしょうがない。
中国製はちょっと危ないしね、韓国製はもっと嫌だし
申し込みから開通まで2日
MNPで間半日くらい使えませんでしたが、寝込んでたので問題なし。
切り替えも動きも順調です。
月額1600円、事務手数料が3240円×2、機種代が30,000円
2年で割るとおよそ3,100円
半額以下になりました。
家族通話料とメール代が少しかかるけどそれでも4,000円は行かないよね。
ソフトバンク、『あばよ!』

ポチッっとしていただけると頑張れます。
最強の食事
完全無欠コーヒー
なんかすごいタイトルに引かれ
ネットでざっと調べました。
なんかコーヒーで痩せられる感じ。
アマゾンでバター、オイル、コーヒー、ペーパーレスフィルターを買って試してみました。

一口目の感想はいける。
後半はバター部分を先に飲んじゃったのでブラックコーヒーに
もうちょっとしっかりブレンドしないとダメかも。
そうしてる間にも、本を買って読んでみたが、???
完全無欠はかなり達成困難そうです。
コーヒーの原料代だけでも、一杯200円を超えてきます。
結論は『害のある食材は使わない』ということようです。
既存の常識もかなりひっくり返してきます。
どこまで実践できるかわかりませんが、納得できる部分も多いので、取り入れてみたいです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
完全無欠コーヒー
なんかすごいタイトルに引かれ
ネットでざっと調べました。
なんかコーヒーで痩せられる感じ。
アマゾンでバター、オイル、コーヒー、ペーパーレスフィルターを買って試してみました。
一口目の感想はいける。
後半はバター部分を先に飲んじゃったのでブラックコーヒーに
もうちょっとしっかりブレンドしないとダメかも。
そうしてる間にも、本を買って読んでみたが、???
完全無欠はかなり達成困難そうです。
コーヒーの原料代だけでも、一杯200円を超えてきます。
結論は『害のある食材は使わない』ということようです。
既存の常識もかなりひっくり返してきます。
どこまで実践できるかわかりませんが、納得できる部分も多いので、取り入れてみたいです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
今年もお礼に来ました。

来年も無事に過ごせるようにお守り買ってお礼をしてきました。
帰りに去年は遅くて閉まってて
融通蕎麦を食べれなかったので
お昼過ぎに来ました。
ちょうどいい混み具合です。

味もボリュームも物足りないので、シャノアールにも寄ってしまった。


今年もあと二日ですねー

ポチッっとしていただけると頑張れます。
来年も無事に過ごせるようにお守り買ってお礼をしてきました。
帰りに去年は遅くて閉まってて
融通蕎麦を食べれなかったので
お昼過ぎに来ました。
ちょうどいい混み具合です。
味もボリュームも物足りないので、シャノアールにも寄ってしまった。
今年もあと二日ですねー

ポチッっとしていただけると頑張れます。
『或る列車』のツアー募集のメルマガがきたので問い合わせたら、すでにいっぱい。
なんだよ!と思いつつも
キャンセル待ちしますか?と
あれっ、可能性ありそう。
では、お願いいたします。
しばらく忘れた頃に、
空きが出たという電話。
今時珍しい電話でのやり取りは
よっぽど人気なんだろうなーって思います。
それから、宿を手配して、飛行機手配してと当日を迎えます。
ちなみに宿は、嵐のコンサートと重なって取るのが大変でした。
集合は午前7時
普通の特急で佐世保まで

佐世保で待っていたのは、金ぴかの列車

レッドカーペットでお出迎えです。


今年8月に就航したばかりなので中もピカピカです。



こちらは半個室タイプ
渋目の内装です。


食事は軽食から始まり、

スープ、スイーツと4皿と続きます。






スパークリングワインを含めて飲み放題。
2時間の旅車窓からはハウステンボスや海岸沿いのすばらしい景色も楽しめました。

長崎到着、とてもすばらしい旅でした。


また、乗りたいですね~

ポチッっとしていただけると頑張れます。
なんだよ!と思いつつも
キャンセル待ちしますか?と
あれっ、可能性ありそう。
では、お願いいたします。
しばらく忘れた頃に、
空きが出たという電話。
今時珍しい電話でのやり取りは
よっぽど人気なんだろうなーって思います。
それから、宿を手配して、飛行機手配してと当日を迎えます。
ちなみに宿は、嵐のコンサートと重なって取るのが大変でした。
集合は午前7時
普通の特急で佐世保まで
佐世保で待っていたのは、金ぴかの列車
レッドカーペットでお出迎えです。
今年8月に就航したばかりなので中もピカピカです。
こちらは半個室タイプ
渋目の内装です。
食事は軽食から始まり、
スープ、スイーツと4皿と続きます。
スパークリングワインを含めて飲み放題。
2時間の旅車窓からはハウステンボスや海岸沿いのすばらしい景色も楽しめました。
長崎到着、とてもすばらしい旅でした。
また、乗りたいですね~

ポチッっとしていただけると頑張れます。