忍者ブログ
ラインからは外れたポジションになって久しいですが、 実はこっちが勝ち組なのではないかと密かに思っています。
[175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モエ・エ・シャンドンがオーストラリアで造っているスパークリングワイン

シャンパーニュ地方とおなじ製法と品種で造られてます。

値段は約4分の1

試しに飲んで見ましたが、味は普通に美味しい。

実際、シャンパンの味はよくわからないですが、

うんちく話には、もってこいな商品です。

F1でもこれに変わってます。

ぜひお試しください。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

PR
久しぶりのガリガリ君

メロンパン味と書かれると、メロンパン好きとしては、買わないわけには行きません。

買ったは良いけど、そのまま冷蔵庫に入れっぱなしでした。

久しぶりに娘が来たので、気を引こうと、
ガリガリ君で誘いました。

一緒に食べると言ってくれたので、早速試食

中にパンを意識したもそもそした粒が入ってますが、

メロンパンをイメージするにはちょっと感あり過ぎました。

最近は、いろいろな味出し過ぎです。

もう少し真面目にお願いしまーす。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

犬のケージを組み立てたときの話です。



写真のように、本来長いボルトがあるべき所に、短いボルトが収まってます。

たいてい説明書には、最初に部品確認してくださいとあります。

昔は、ボルトとかナットは多めに入ってたのであまり気にしてなかったですが、
最近は、ピッタリしか入ってません。

間違ってること無いと思ってるので、
気にせず組み立て始めました。

最後の方になって、

あれ長いの1本足んないや。

まー、1本後からでも何とかなるのでよかっですが、

箪笥のような大きなものを組み立てて最後に無いと結構厄介な事になるので、今後は気をつけるようにしようと思った次第です。

メーカーさんに問い合わせたら、翌日には、部品届きました。

電話対応すごくよかったです。

残念ながら、塗装漏れもあったよって報告したら、

これも、代替品送りますって言われて、
別に気にならないからいらないって断りました。

いーお客さんだなーって自己満足です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

洗面化粧台の排水栓のつまみです。

これが暮れに折れました。

最近は、プラスチックパーツが増えて破損しやすくなってます。

そのくせ、部品の提供はしない。

こんな簡単な部品なのに、いまだに手に入りません。

排水管丸ごと取り替えようと思ったんですが、

ボウルの形状も既存の排水管もちょっと見たこと無いタイプです。

リクシルに問い合わせてもうちじゃ無いというので困ってます。

どー見てもパーツがリクシルなんですけどね。

化粧台メーカーに聞けって言われました。

次はクリナップに聞かないとなーって思いつつ、

そんなに困ってないので、放置しちゃって

仕事出来ない奴になってます。

ぼちぼち問い合わせしますかー。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[1回]

会社の所在地周辺の他社の方々と食事会がありました。

業種はさまざま。役職つながりです。

軽い自己紹介から始まって、

趣味だの軽い話が中心。

深刻な話もなく、ただただ楽しい食事。

こういう集まりいいですね。






にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[3回]

今クールのTBSドラマの「カルテット」

タイトルがつまらなそうなので第一回見ませんでした。
(ただの、音楽家のヒューマンドラマだと思ってました)

娘から、サスペンスだよ!面白かったよ!って言われ

急に興味津々、サイトを確認したら既に再放送まで終わってました。

サイトでどこが見れるか検索をしていたら

「HULUへ」みたいな案内があったと妻がいうので、

2週間お試しがあったのを思い出し、HULUへアクセスして申し込みました。

アプリをダウンロードして????

他のドラマはあるのに「カルテット」だけありません。

どうやら、検索サイトの広告を勘違いしたようです。

改めてみるとTBS FREEでしかまだやってないみたい。

今度はTBS FREEへ

こっちは特に手間もなくIpadで見れました。

ただ、これをテレビで見れないのと言われて、

MiracastとかAIRPLAYとかあったなー

と、思いつつも、無言、emoji

今度までに勉強しておきます。


※HULUは無駄に終わらなかった。
ずーっと、見たかった「メンタリスト」の続きが無料です。

2週間一気に見る予定です。

他にも最新ドラマが多いのでヤバいです。

この件はまた...


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[1回]

東京都の主催で東京オリンピックまでに五万人養成するそうです。

一昨年の八月から、毎月東京都全体の講座にもうしこんでました。

講座は2種類、「おもてなし講座」そのものと「おもてなし講座」+「語学講座」のセットの講座

おもてなし講座単独は英語のレベルが高くないと受けられません。

なので、セット講座にもうしこんでましたが、最高倍率15倍ということでなかなか受かりません。

今回、葛飾区で「おもてなし講座」単独ですが、英語レベル問わずで募集があったので応募したところ受講できました。

往復はがきで応募ということで、若者が気がつかなかったから受かったのかと思います。

講座そのものは、グループワーク中心のコミュニケーションを重視したものでした。
英語レベル問わずなのも納得です。

マインドが大事なようです。

講座終了と同時に登録の手続きを経て、登録証をいただきました。



明日から「May I help you?」

頑張ります。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
カウンター
訪問者数
プロフィール
HN:
sayyes
性別:
男性
自己紹介:
55歳、サラリーマン
あとは秘密です。(あまり秘密になってないですね)
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
amazon
フリーエリア
Copyright (C) 2025 ~今日も遠慮せず~ All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]