奥さんリクエストの
キースマンハッタンのDIZZY


パイ生地に包まれた、クリームと栗、小豆。

定番商品ではありませんが、
良い味です。
他の商品も食べてみたいですね。
ところで、
別のお店が1時間半待ちでした。

そこまで待つってどんだけ美味しいんでしょうね。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
キースマンハッタンのDIZZY
パイ生地に包まれた、クリームと栗、小豆。
定番商品ではありませんが、
良い味です。
他の商品も食べてみたいですね。
ところで、
別のお店が1時間半待ちでした。
そこまで待つってどんだけ美味しいんでしょうね。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
PR
リルちゃんの11歳の誕生日
犬年齢で60歳になるようです。
いつの間にか抜かされました。
高齢犬ということになっちゃうとか。
気をつけてケアしていかないといけないですね。
バースデーケーキでお祝い。


アリーちゃんにも分けて上げてます。
この辺はさすがです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
犬年齢で60歳になるようです。
いつの間にか抜かされました。
高齢犬ということになっちゃうとか。
気をつけてケアしていかないといけないですね。
バースデーケーキでお祝い。
アリーちゃんにも分けて上げてます。
この辺はさすがです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
青山に行ったついでに見かけた行列

一体なんでしょう。
ELLEcafeというお店でした。
高級スムージーでしょうかね。
まー、行列には、最近興味が無くなってきたので、放っておきます。
その隣に、ピエールエルメ。
なんとなくひきつけられてしまいました。
なんかあるんでしょうね。
つい買ってしまいました。
最初はマカロンかと思ったんですが、
1個500円は無理、
パンもものすごい値段です。
ケーキなら何とか納得できるかと奮発しちゃいました。

家に帰って食べて見ましたが、
初めは??、変わった味。
失敗したかなと思いましたが、
食べ進めていくうちに、
これはこれで美味しいや。
庶民にはなかなか難しい味でした。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
一体なんでしょう。
ELLEcafeというお店でした。
高級スムージーでしょうかね。
まー、行列には、最近興味が無くなってきたので、放っておきます。
その隣に、ピエールエルメ。
なんとなくひきつけられてしまいました。
なんかあるんでしょうね。
つい買ってしまいました。
最初はマカロンかと思ったんですが、
1個500円は無理、
パンもものすごい値段です。
ケーキなら何とか納得できるかと奮発しちゃいました。
家に帰って食べて見ましたが、
初めは??、変わった味。
失敗したかなと思いましたが、
食べ進めていくうちに、
これはこれで美味しいや。
庶民にはなかなか難しい味でした。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
大手町駅にあるドトール
ときどき店舗限定メニューがあります。
今回は、スティックエビサーモンサンド。
お昼休みまでまだ1時間以上ありますが、
会社近くのドトールには、このメニューがないので仕方ない。
早飯です。

予想通りの美味しさ。
全店舗で売って欲しいです。
もう一種類あるので、
また、近いうちに食べに来ます。
小麦断ちは無理だと思います。
どーでもいい話ですが、
隣の子は、パンだけです。
コーヒーショップでコーヒー無し。
これでずーっといるみたい。
なかなか勇気あります。

今どきの子は気にしないらしいです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
ときどき店舗限定メニューがあります。
今回は、スティックエビサーモンサンド。
お昼休みまでまだ1時間以上ありますが、
会社近くのドトールには、このメニューがないので仕方ない。
早飯です。
予想通りの美味しさ。
全店舗で売って欲しいです。
もう一種類あるので、
また、近いうちに食べに来ます。
小麦断ちは無理だと思います。
どーでもいい話ですが、
隣の子は、パンだけです。
コーヒーショップでコーヒー無し。
これでずーっといるみたい。
なかなか勇気あります。
今どきの子は気にしないらしいです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
妻が会社の同僚からよくお土産などをいただきます。
私が好きそうなものは、食べずに持ってきてくれるので、
大半は私のおなかに入ってきます。サンキュー(^_-)
今回はホテルオークラのチョコレートとフィナンシェ(すでに一本食べちゃいました。)
いったいいくらするんだろう?
心配になるくらい立派です。
年配の方は、こういう贈り物好きですね。
特に旅行行ってきたとかいうわけでもなく、よく頂きます。
贈り物好きなんでしょうね。
前に別の方ですが、旅館でいまだに心づけを渡している話を聞きました。
日本のおもてなし等の心は、そのあたりの方が堅持してくれている気がします。
妻は「お返し」を心配していましたが、
多分、お返しを期待していない方々だから、
かえって「お返し」をすると、配りにくくなる気がします。
ありがたく、おいしく頂いてますのでそれで十分。
また、お願いします。
ポチッっとしていただけると頑張れます。
私が好きそうなものは、食べずに持ってきてくれるので、
大半は私のおなかに入ってきます。サンキュー(^_-)
今回はホテルオークラのチョコレートとフィナンシェ(すでに一本食べちゃいました。)
いったいいくらするんだろう?
心配になるくらい立派です。
年配の方は、こういう贈り物好きですね。
特に旅行行ってきたとかいうわけでもなく、よく頂きます。
贈り物好きなんでしょうね。
前に別の方ですが、旅館でいまだに心づけを渡している話を聞きました。
日本のおもてなし等の心は、そのあたりの方が堅持してくれている気がします。
妻は「お返し」を心配していましたが、
多分、お返しを期待していない方々だから、
かえって「お返し」をすると、配りにくくなる気がします。
ありがたく、おいしく頂いてますのでそれで十分。
また、お願いします。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
久しぶりに帰りの時間が一緒になった事とか、
火曜日はジムに行くことにしているので遅くなっちゃうとか、
寒いからとか、
アリーが大部落ち着いてきた事もあり、
久しぶりの外食。
で、CoCo壱番屋のカレー。
何日か前に食べた気がするけど、
カレーは食べ始めるとくせになる。
季節限定メニューのスープカレーにしました。
CoCo壱番屋でスープカレーを食べるのは初めてです。

私がたのんだのは、チゲ鍋風

妻のは普通ので、メインはソーセージ
なんと、具がジャガイモでなく、大根でした。
ちょっとがっかりみたい。
私の具は、チゲ鍋風なので、豚バラ、キャベツ、キムチ、豆腐、ナス、温泉たまご、
トッピングにエビとアサリ。
あれ、エビは?
ほぼ食べ終える頃やっとトッピングされてないことに気がつきました。
まー無くても美味しかったからよしとしましょう。
ちゃんとお店の人には、確認して金額直してもらいました。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
火曜日はジムに行くことにしているので遅くなっちゃうとか、
寒いからとか、
アリーが大部落ち着いてきた事もあり、
久しぶりの外食。
で、CoCo壱番屋のカレー。
何日か前に食べた気がするけど、
カレーは食べ始めるとくせになる。
季節限定メニューのスープカレーにしました。
CoCo壱番屋でスープカレーを食べるのは初めてです。
私がたのんだのは、チゲ鍋風
妻のは普通ので、メインはソーセージ
なんと、具がジャガイモでなく、大根でした。
ちょっとがっかりみたい。
私の具は、チゲ鍋風なので、豚バラ、キャベツ、キムチ、豆腐、ナス、温泉たまご、
トッピングにエビとアサリ。
あれ、エビは?
ほぼ食べ終える頃やっとトッピングされてないことに気がつきました。
まー無くても美味しかったからよしとしましょう。
ちゃんとお店の人には、確認して金額直してもらいました。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
無事に健康診断と3回目のワクチン接種が終わりました。
体は特に問題ないですが、注射がとても嫌いなようで大騒ぎ、リルちゃんの時はとても大人しかったのでびっくりしました。
ついでに区役所にも届けてきました。
仲良しです。


ポチッっとしていただけると頑張れます。
体は特に問題ないですが、注射がとても嫌いなようで大騒ぎ、リルちゃんの時はとても大人しかったのでびっくりしました。
ついでに区役所にも届けてきました。
仲良しです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。