奥さんが、駅に出店してた喜多屋さんのスイートポテトを買ってきました。

ふんわり、サクサクっとした食感。
スイートポテトはちょっと重いので、
こんな感じ待ってました。
久しぶりに看板通り美味しかったです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
ふんわり、サクサクっとした食感。
スイートポテトはちょっと重いので、
こんな感じ待ってました。
久しぶりに看板通り美味しかったです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
PR
久しぶりに、ちょっと遠回りして帰ってみました。
動物病院ができてました。

ほぼ休み無し、遅くまで開いてます。

あまり立地がよくなさそうなので心配ですが、
機会があれば、行ってみよーと思います。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
動物病院ができてました。
ほぼ休み無し、遅くまで開いてます。
あまり立地がよくなさそうなので心配ですが、
機会があれば、行ってみよーと思います。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
ネクスコ東日本が自販機のみで販売している炭酸水。

本当の「天然の炭酸水」です。
採水地は福島、
後から炭酸ガスを入れたものではなく。
炭酸水として湧き出ています。
日本では、他に神戸と大分だけのようですが、ここが1番飲みやすいそうです。
実際に飲んでみると、始めはグッと来ますが後は微炭酸だなぁという感じです。
甘いとかいう記事も見かけましたが、普通に炭酸水です。
話のネタにどうぞレベルの商品ですね。
ポチッっとしていただけると頑張れます。
本当の「天然の炭酸水」です。
採水地は福島、
後から炭酸ガスを入れたものではなく。
炭酸水として湧き出ています。
日本では、他に神戸と大分だけのようですが、ここが1番飲みやすいそうです。
実際に飲んでみると、始めはグッと来ますが後は微炭酸だなぁという感じです。
甘いとかいう記事も見かけましたが、普通に炭酸水です。
話のネタにどうぞレベルの商品ですね。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
金谷ホテルに行ったのですが、
カレーが食べれなかったので、
レトルトカレーを買ってきました。

食べるのが楽しみです。
ついでに人気ナンバーワンと書いてあったパンも1本。

これはすぐ食べないと、
さっそく家で焼いて食べました。

ふんわりさくさく、ちょっと甘味を感じます。
最近だと、1番うまいパンだと思います。
ちょっと高かったですが。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
カレーが食べれなかったので、
レトルトカレーを買ってきました。
食べるのが楽しみです。
ついでに人気ナンバーワンと書いてあったパンも1本。
これはすぐ食べないと、
さっそく家で焼いて食べました。
ふんわりさくさく、ちょっと甘味を感じます。
最近だと、1番うまいパンだと思います。
ちょっと高かったですが。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
所属している団体の一泊での研修合宿。
年1回いろいろな施設見学と、勉強会をしてきます。

初めは、写真を撮れないような施設。
すごいです。いきなり二日間の目玉の施設でした。
次は、羽生パーキングエリア下り。
ここで、ずんだシェイクを飲みました。
おしゃれな感じでした。
昼食は、竹久夢二記念館。
おしゃれな洋風の建物でしたが、食事は和風の定食。
湯葉が美味しかった。

食後は、記念館の見学。
竹久夢二が男性と知ってびっくり。
ちょっと恥ずかしいです。
ホテルに移動。
午後は、たっぷり勉強会。
その後は、ゆっくり温泉入浴して食事。
修学旅行のように四人部屋。
布団並べて寝ます。
いびき、過呼吸などおじさんは面白いです。
翌日は、朝から東照宮見学。

これだと遊びってばれちゃいますね。
さらに、酒蔵見学。
とどめに、日光金谷ホテルでランチ。

最後は、羽生パーキング。
鬼平犯科帳がテーマになってます。

テーマパーク風ですが、中途半端。
飲食店とお土産店のみ。
これでも人は集まるようです。
高速は渋滞もなく、東京駅に予定より1時間早くつきました。
お疲れさまです。
昔はこんな旅行が年に2、3回あったんですがね。
つまんない世の中になっちゃいました。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
年1回いろいろな施設見学と、勉強会をしてきます。
初めは、写真を撮れないような施設。
すごいです。いきなり二日間の目玉の施設でした。
次は、羽生パーキングエリア下り。
ここで、ずんだシェイクを飲みました。
おしゃれな感じでした。
昼食は、竹久夢二記念館。
おしゃれな洋風の建物でしたが、食事は和風の定食。
湯葉が美味しかった。
食後は、記念館の見学。
竹久夢二が男性と知ってびっくり。
ちょっと恥ずかしいです。
ホテルに移動。
午後は、たっぷり勉強会。
その後は、ゆっくり温泉入浴して食事。
修学旅行のように四人部屋。
布団並べて寝ます。
いびき、過呼吸などおじさんは面白いです。
翌日は、朝から東照宮見学。
これだと遊びってばれちゃいますね。
さらに、酒蔵見学。
とどめに、日光金谷ホテルでランチ。
最後は、羽生パーキング。
鬼平犯科帳がテーマになってます。
テーマパーク風ですが、中途半端。
飲食店とお土産店のみ。
これでも人は集まるようです。
高速は渋滞もなく、東京駅に予定より1時間早くつきました。
お疲れさまです。
昔はこんな旅行が年に2、3回あったんですがね。
つまんない世の中になっちゃいました。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
アリーちゃんが来て2カ月です。
健診結果も問題なし。
体重も順調に増えてます。
帰りにちょっとお散歩も、
怖いようで歩けません。

外出疲れか、お家に帰ってお昼寝。

珍しくリルちゃんと仲良しで寝てます。
普段は、まだまだ、トムとジェリーのように追い駆け回ってます。
特に問題は起きてないです。
もう少しです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
健診結果も問題なし。
体重も順調に増えてます。
帰りにちょっとお散歩も、
怖いようで歩けません。
外出疲れか、お家に帰ってお昼寝。
珍しくリルちゃんと仲良しで寝てます。
普段は、まだまだ、トムとジェリーのように追い駆け回ってます。
特に問題は起きてないです。
もう少しです。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
牡蠣ご飯

これは簡単でしたが、満足度高かったです。
レンコンの炒め物と、煮物。
牡蠣ご飯のバランスは、メニュー考えた人に拍手です。
エビフライ
と、クリームシチュー
どっちが主役何だか分からないです。
美味しかったですけどね。

ポチッっとしていただけると頑張れます。
これは簡単でしたが、満足度高かったです。
レンコンの炒め物と、煮物。
牡蠣ご飯のバランスは、メニュー考えた人に拍手です。
エビフライ
どっちが主役何だか分からないです。
美味しかったですけどね。

ポチッっとしていただけると頑張れます。