忍者ブログ
ラインからは外れたポジションになって久しいですが、 実はこっちが勝ち組なのではないかと密かに思っています。
[118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

娘からもらった結婚式の招待状



早いもんですねー。

あと、2か月。

なぜか私がドキドキしてます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[4回]

PR
近所にあった一軒家とアパートが取り壊された跡地に

何ができるかと思ったら、案の定コインパーキング

ただ、ちょっと違うのは舗装も無し、ロック盤も何もありません。

すぐに、止められるように経費節約したようで、

一般道路にある新しいパーキングメーターと同じ様な形式のようです。

前払いで払ったレシートを窓の内側に貼るやつみたい。

ただ、警察みたいに定期的に見回る人がいないと

誰がお金払って貼っているか確認できなそうです。



看板には、防犯カメラで監視中とありますが、

払わないからといって、ナンバープレートから所有者を割り出して

500円を請求するのは難しいんじゃないかと思います。

一日500円はとても安いので、長く止めるなら払いそうですが、

2、3時間だとどうでしょう。払いますかね。


そー言えばオープン時は800円でしたが、

気がついたら500円になってました。

利用者無かったようです。



さらに、心配な事は、

機械自体ちゃんと固定されているか怪しいです。

油断してたら機械ごと持っていかれそうです。


いつも、1、2台くらいしか利用してなさそうで

もったいないですから、

ここにTimescarシェア1台お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[2回]

衣装合わせに雅叙園に来てます。

雨なのにかなりの人です。

レストランはどこも空席待ちです。

こんな光景久しぶりに見ました。

後で聞いたら今日は空いてたそうです。

やはり、日本は気づいて無い人が多いですが、

ミニバブルになってるようです。


雅叙園いつきても素敵なところです。



もうすぐ春ですねー





まず、わたしの服のサイズを合わせて見ました。



着るものが決まっているので、

悩みようもないので楽ですね。


次は奥さんと義母の分を選びます。

洋装に和装、ワンピースにスーツ

女性は、選択肢がありすぎてたいへんです。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[4回]

車を借りたので、帰り道のはま寿司です。

気分的にスシローまでは、行けませんでした。

迎えてくれたのは、ペッパー君。



はま寿司バージョンかっこいいです。

お店はまだ早いのでガラガラ。



味の方はまーーまーーかな。

物価上昇傾向のなか、値段据え置きなので、

厚みがすごーく薄くなってます。

素材の味しないかも。

いいニュース?

モニターの音声が

コナンの声でした。

ちょっと嬉しいかも。



なんだかんだで二人で皿28枚。

食べ過ぎ~。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[4回]

昨年末にアリオに近所2店舗目の「いきなりステーキ」がオープンしました。

距離にして2,3百メートル。

元からあるお店から文句出ないんでしょうか?


オープンから3か月にして始めて行ってみました。

始めは4,5組しかいませんでしたが、食べているうちに8割くらい埋まった感じ。

いつも外から見ていた感じだとお客さんいなかったんですが結構いるようで安心しました。

レイアウトは、よその店よりはゆったりした感じです。


今回うちの奥さんは「いきなりステーキ」デビュー。

アドバイスは、「200グラムからって書いてるけど

150グラムとかでも大丈夫だよ。」

お肉と焼き方を決めて、肉担当のカウンターのところにオーダーに行きます。

サラダは、普通にテーブルでオーダー。


程なくすると、料理が運ばれてきました。



シーザーサラダ。

ドレッシングもいい味。



私はサーロイン220グラム

塩コショウだけで食べちゃいました。

赤身と脂の具合がちょうどいい。

久しぶりに最後まで飽きずに「うまい!」と食べれました。



奥さんは、ヒレ150グラム

しっかりした肉の味。


個人的にはサーロインの勝ち。


月一ぐらい行きたいですね。

ご馳走様でした。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[4回]

ワイヤレスヘッドホンの便利さは実証すみ。

ちょっとコンパクトさにかけるので、

完全ワイヤレスイヤホンを買いました。



昨日は、スマホとのペアベリングも

左右のマッチングもうまくいきましたが、

右側から音飛びが少し。

今日は、さらに悪化、

右側は電源か入り難かったり、

左とマッチングしなかったりと不調です。

メーカーに問い合わせ中。

治るまで左側のみ使います。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[2回]

鼻毛カッターですが、

主目的は、耳毛のカット。

年を取ると耳の毛の発毛周期が長くなるため、

今まで長くなる前に抜け落ちて

生え際っていた耳毛が長く伸びてしまうそうです。



今までは、毛抜きで抜いてましたが、

温泉でこれを使っている方を見かけて

いいかなーとポチしました。


前日に抜いた後で使った感じは今一、

一週間くらい経ったらもう一度試して見ます。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[4回]

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
カウンター
訪問者数
プロフィール
HN:
sayyes
性別:
男性
自己紹介:
55歳、サラリーマン
あとは秘密です。(あまり秘密になってないですね)
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
amazon
フリーエリア
Copyright (C) 2025 ~今日も遠慮せず~ All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]