忍者ブログ
ラインからは外れたポジションになって久しいですが、 実はこっちが勝ち組なのではないかと密かに思っています。
[104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犬のご褒美のおやつがなくなってしまったので、

急遽、スーパーで探しました。

開封後の冷蔵庫保管が不要なものというリクエスト。

今どきはなんでも開封後は冷蔵庫って書いてあります。

OKなのは、ボウロとかビスケット系

ボロボロこぼれるからダメだといわれて困っていると

奥さんが見つけたのが、これ。



中を見ると、人間用と丸っきり一緒。

粒が小さいのでこぼさず食べてくれます。


違いがわからないので、1個食べてみたいです。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[5回]

PR
いただきものです。

暑い時期にはこういうのはいいですね。



いただいたときは???



心太のようにして食べるようです。



にゅるーん!

これは楽しすぎます。

奥さんと一本づつ楽しみました。



白桃と葡萄味

ちょっと物足りないですが、爽やかな味でした。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[5回]

娘が正式に結婚したのをきっかけに、家の片付けをしてます。

第一弾として寝室と私と娘の箪笥部屋の整理をしました。

今回は、引っ越してからしばらくして購入したソファーが、

大分くたびれてしまいましたので交換です。

お疲れ様でした。



高い物を買っても、犬を飼っているからかすぐダメになっちゃうので

ニトリでいいかなと。

いくつか座ってみたり、寝転んでみたりして選びました。



大抵は黒の合皮を選ぶんですが、この色の合皮しかないそうです。

しかたなく決めた白いソファー、どうかなーとは思いましたが、

そこまでの違和感はないです。


今回は、娘が泊まりに来ることを想定してソファーベッドにしましたが、

まずまずの座り心地です。

5年くらいは使えることを祈ります。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[5回]

「響」で飲み会という事で楽しみにしていましたが、

なんと立食スタイル。

へーっつ!てなりました。



食事はなるほど響のメニューです。

テーブルにはお品書きが置いてあって、期待感アップです。

この他にも何点か順番に出てきました。

箸を伸ばしたくなるものがたくさんで、

着席してじっくり食べたかったです。


飲み物はちょっと高級系の飲み放題。

響は無しでした。+1000円で飲み放題らしいですが、

今回は予算の都合で無し、ちょっと残念。

普通に知多とかバランタイン、カナディアンクラブなど

銘酒がたくさん並んでたので

順番に付っきりでバーテンをやってくれた店長にお願いして作ってもらいました。

さらに、飲み会終了後も、会場を一時間程使っていいという事で

幹事の反省会風のグダグダミニ飲み会。

店長わがままな客ですみません。

またお願いします。

ありがとうございました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[4回]

タイトルに惹かれてまた買ってしまいました。



さらに、ハイボールの起源らしい。



おまけに、背の高いグラスが付いている。

これで、買わないわけがない。



販売戦略大正解!

パチパチパチ!



美しい!

香りも強すぎず、いいバランスです。

No.1 納得です。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[4回]

今年の一発目です。

搭乗するのは佐賀牛サーロインステーキ200g

ちゃんと個体番号付きです。



納税責任との葛藤もありますが、

それはそれ。

この制度はおもしろい!

返礼率は三割になりましたが、こんなにいいものがいただけます。

感謝していただきます。



ちょっと焦がしたかな?

でも、うまい!

佐賀、宮崎、北海道

今年もありがとう! にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[3回]

こんなタイトルにつられてまた買ってしまいました。

プレモルを買うと付いてくるオマケです。



前回のキャンペーンペーンでは我慢できたんですが、

今回は泡持ち1.2倍グラスがメインのようです。



なので、神泡サーバーは現物限りと書いてあります。

無いというと欲しくなる困った性格なのでついつい買ってしまいました。

サーバーが付いてたプレモルと、グラス付きの香るエールの2セット

さらに、本命の、「MASTER’S DREAM」まで買っちゃいました。

普段お酒飲まないのに消費できるか心配です。


箱から出すとこんな感じ。



毎回しっかり洗って下さい。

すると、6杯から12杯使えます。ってあります。

えー、ほぼ使い捨てじゃん!

きっと中は精密なんでしょう。

(SSとはScrew Stirringスクリュー攪拌)と書いてます。

まー12缶飲むとちょうどなくなるということですね。



実際にはこんな感じに取り付けて



あれーうまくいかない。

泡立ちすぎ(^^♪



もう一回やろうと思ったら中身ないし...

普通ーに飲んじゃいます。

再チャレンジ



今度は父の日缶(ちょっとうれしい)



なんか違う気がしますがいいでしょう。



仕上がりはこんな感じ!

うわー、うまそうです。

ごきゅごきゅ!!

実際の味は、違いがよくわかりません。

けど楽しいです。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
ポチッっとしていただけると頑張れます。

拍手[3回]

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
カウンター
訪問者数
プロフィール
HN:
sayyes
性別:
男性
自己紹介:
55歳、サラリーマン
あとは秘密です。(あまり秘密になってないですね)
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
amazon
フリーエリア
Copyright (C) 2025 ~今日も遠慮せず~ All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]